はじめまして!運営者のForta(フォルタ)です!

はじめまして、こちらのブログを運営しているForta(フォルタ)です!

こちらでは、私のプロフィールや投資資経験などについて、触れさせて頂いております!

Fortaのプロフィール

現在、主に株式投資を行っています。

また、不動産投資も行っており、数軒の中古戸建て不動産の賃貸も行っています。

ツイッターもやってますので、気軽フォローやコメントを頂けると嬉しいです!

各記事にも、コメント欄があります。記事に対する質問・意見であったり、こんな記事を書いて欲しいなどと言ったご希望など、どんなことでも構いません。

是非、ご気軽にコメントを頂けると嬉しいです!

一言でも全く構いませんので、気軽な感じでにコメントして下さいね!!

Fortaの投資経験等

株式投資をスタート!

株式投資を始めたのは、2001年のこととなります!

当時は、まだバブル崩壊後の不景気を引きづっているような状況で、株式も買えば下がるといったような状況でした。

但し、この時期は、投資の手法も定まっておらず、取り合えず書店で手にしたバフェットの投資手法を参考に、給与が入ると購入してホールドと言うことを続けていました。

当然、資金も全く増えていないのですが、当時流行った単位未満株「ミニ株」なども駆使して、ひたすら購入を続けました!

投資をスタートして、初めて上昇相場を迎える

このような状況が暫く続きましたが、小泉政権の登場により、相場の雰囲気感も一変し、私も初めての上昇相場を体験することとなりました!

それまで、購入していた株式は軒並み含み益に転じ、タイミングを見つつ利確を行いました。

但し、問題点としては、株価の下落局面で購入する癖がついていたため、上昇相場になってしまうと、これまでのように単純に安いから買うという訳にも行きません。

高値圏になっている株式もありますし、そもそも購入~売却の自分なりの基準も不明確のため、中々手が出しづらい状況となってしまいました。

FXで壊滅的な損失を被る

このような中で、手を出したのがFXでした。

但し、参入時期が悪く、リーマンショックの前頃であり、ドル円110円頃に買いでエントリーをしてしまいました。

今であれば、そもそも大きな流れに逆らった取引を中長期で行うことはないですし、仮にエントリーしてしまったとしても、早々に損切して離脱します。

しかし、当時は株式を安い時期に買って、長期でホールドし、景気上昇に伴って利益が出たら売るといった取引を続けていただけのため、殆ど損切と言うものを経験していない状況でした。

そのため、米ドルが110円の時にレバレッジ20倍で参入し、80円台までひたすら資金を注入しながら耐え続け、結果として我慢しきれず1500万円を超えるような損失を被ってロスカットとなってしまいました。

このFXでの壊滅的な損失の体験談は、以下の記事に記載していますので、併せてご覧下さい!

アベノミクス初動の利益を取りこぼす

その後、リーマンショックを経て、アベノミクスの時代を迎えました!

正直、安値で買って長期でホールドをする投資スタイルからすると、リーマンショック~アベノミクスによる上昇相場は、千載一遇のチャンスでもありました!

しかし、上記のFXの損失より、投資スタイル的には一番の仕込み時であるリーマンショック時に資金が枯渇し、アベノミクス初動で大きく利益を取ることが出来ませんでした。

また、この後で触れますが、FX取引の大きな失敗から、やや不動産の方に舵を切っており、株式投資に対してはやや投げやりなスタンスとなっていたのは間違いありません。

但し、リーマンショックの最中で、FXの損切り直前では、これ以上資金をFXに注入し続けても無駄と考えて、割安株や米国株などに資金を割り当てていたため、この時期に購入をしていた銘柄が、ある程度の利益が出たのも事実です!

例えば、AIGなどは、リーマンショックの最下限値で購入したため、結果として40倍の株価になったものもありました。

また、日本株でもアベノミクス初動によって、かなりの利益は出ました。

ただ、初期段階で利益確定してしまい、その後、追撃での購入は余りしなかったため、このタイミングで大きく資金を増やすことは出来ませんでした。

今思えば、本当に勿体ないなかったなと思いますが・・。

余談ですが、後に触れますので詳細は省きますが、私自身の実績としては、必死になって手法の改善を図り、日々の分析などを通じて投資を行った結果よりも、単に安いときに買って、後は証券口座すらも殆ど見ずに長期間放置しておいた方が、結果的に良いパフォーマンスが出てしまったりするのも事実ではあります!

皮肉なものですね・・

ただ、これが投資の難しいとことろであり、逆に奥深く面白いところだと感じています。

とは言え、後に述べる通り必死に勉強して知識を付けた方が、投資家としての厚みは増し、また負けに対するコントロール能力も付くのは事実です!

そのためにも、真剣に取り組んで知識を付け、試行~改善を繰り返していくというプロセスは不可欠だとは考えています。

不動産(ワンルームマンション)への投資

因みにこの時期は、上記でも少し触れた通り、FXでの失敗を契機に投資から少し距離を置いており、不動産の方に軸足を変えようと模索していた時期でもありました。

手持ち資金としては、ほぼ枯渇している状況だったのですが、色々と不動産を選定していく中で、不動産仲介業者が大半の資金を無利子で貸してくれるとのことだったので、そちらの資金を使ってワンルームマンションを購入をすることにしました。

まあ、私の勤めている会社が、誰もが知っている国内最大級の会社のため、資金回収が出来ないことはないだろうと踏んだのでしょう。

その後、資金回復に伴って、もう一部屋、現金一括購入をしています。

ただ、その後、2018年で2部屋とも売却をすることになるのですが、今思えば全くの不勉強であり、買うに全く値しないような物件でした。

今だったら、ワンルームマンションなんて、絶対に買いませんけどね・・

今思うと、不動産仲介業者としても、良いカモだったのだと思います!

数年保有して、ちょっとプラス位で売却して、離脱できたのは、運が良かったのかもしれません!

私の不動産の購入物件や、それらの購入から運営を通じた体験談は、以下に纏めてますので、良かったらご覧下さい!

会社での出来事を通じて、株式投資に真剣に向き合うこととなる

そのような中で、私の考え方を大きく見直すような出来事が起きました。

と言っても、事件を起こしたとかではありませんが(笑)

それまで、会社では相応の実績を出し続けており、中核的なポジションで仕事を続けており、会社内での将来に対して余り疑問を持たずに過ごしてきました・・

しかし、人事等を含め、実態としては個人の成績などとは関係ない部分で決まっている部分が多いことを目の当たりにするにつれ、このままこの会社で仕事を続けていたも良いのだろうかと言う思いが強くなってきました!

いや、正確に言うならば、そういった考え自体は会社に入って早々から感じてはいたものの、それを現実的に突き付けられたというのが近いのかもしれません。

このまま会社に居たとしても、自分の将来は他人の手の内にあり、それも会社の定量的な判断ではなく、人事権を持った人の感覚的な判断に委ねられてしまっています!

そのため、真剣に仕事に向き合って成果を上げるよりは、馴れ合いの中で上手くおべっかを使った人が報われたりしている・・

そんな、現実を目の当たりにして、そのような生き方が今後も続いていくことに辟易をしたというのが実態でした!

とは言え、家族もいる中で、いきなり会社を辞めるのも無責任です。

そのため、会社の仕事もしっかりとはやるものの、自分の投資に対する勉強や実践時間を確保する必要があるため、無駄な残業や無駄な飲み会などは、一切付き合わないように見直しました。

恐らく、それらの変化は周りには如実に伝わっているとは思います。

しかし、仕方ありません!

もう、自分の中で決めたことですから!!

また、上記でも述べた通り、投資に資金も集中させるために、ワンルームマンションを売却したのもこの時期になります!

そのようなこともあり、株式投資を初心に返って、一から見つめ直すことにしました。

長期投資・短期投資、ファンダメンタル・テクニカル、ブレイク・低位株、大型株・小型株など、今までの経験値は一旦忘れて、一から色々と学びました!

そして実際にマーケットに資金を投入し、試行を重ねました。

この時期は本当に辛い時期で、手法も定まっていないため、エントリー方法や利確・損切方法も明確でありません。

そのため、特に損切を行わないといけないものも、塩漬け状態となってしまいます・・

とは言え、過去の経験から死ぬ状況になる前には切らないといけないとの思いから、コツコツドカンを繰り返し続けました。

正直、自分自身としては、本気で真剣になって取り組んでいるのに、やればやるほど資金が減っていくという辛い時期が続きました。

この辺りの詳細は、カテゴリの投資手法相場情勢などに、詳しく書いているので、併せてご覧下さい。

投資手法が明確化し、負けがコントロールできるようになって来る

このような試行錯誤が続く中で、損失ばかりが増え続けると言った辛い日々が続きましたが、徐々に、手法に関しては自分に合ったものが自然と見つかってきました。

投資では、多くの手法を相場状況に合わせて、柔軟に組み合わせられるが理想かもしれません。

ただ、投資の初期段階では、それは求めない方が良いと思います!

それよりは、実践する手法を絞って、良い点を更にブラッシュアップし、悪かった点を改善することを繰り返すことで、一つの手法からでも利益が出せるようになって来ます。

投資とは、様々な手法(例えば、長期・短期、テクニカル・ファンダメンタル)などがありますが、どのやり方が正しいというのはありません。

ただ、どの手法が、その時の相場で有利・不利と言うのはあります。

ですから、丁度選んだ手法が、その時の相場に合っておらず、勝ち難いという可能性はあります。

私が選んだ手法も正にそのような感じでした!

コロナショック後の、金融緩和時代に、ショートで立ち向かってしまったのです!

今であれば、小型成長株で、全体相場の流れに逆らわず長期保有をしていたと思いますが、逆行する相場でショートで立ち向かったため、嫌と言うほど損切の大切さを痛感させられました。

ただ、このような上昇相場でも、改善に改善を重ねていった結果、負け額をコントロールできるようになり、トータルでプラスになるようになって来ました。

そして、一つの手法がある程度、身についてきた後は、他の手法についても試行を繰り返し、徐々に点と点が結びついて、総合力も増してきたと実感しています。

今後、更なる改善や知識の幅を増やして行くことは不可欠ですが、今明確に言えることは、何も考えずにズルズルと投資を行ってきた2001~2016年までと、真剣に投資と向き合った2017年からでは成長と言う観点で言えば、後者の方が圧倒的ではあります!

正直を言ってしまうと、何も考えずに投資を行ってきた時期は、案外利益は出ていたのも事実なのですが、今後はそれらを凌駕するくらい利益は得られると信じています!

中古戸建投資も実施する

また、株式投資が安定してくるにつれて、並行して中古戸建投資も開始しました。

どうしても株式投資だけだと、収入が安定せず、会社を辞めるには心もとないため、不動産投資を再開したというのが背景です。

但し、前回のワンルームマンションの反省を生かし、今回は再開前に徹底的に勉強をしました。

そのエリアでは、ネットに出回っている物件は、ほぼ頭に入っていましたし、毎週のように不動産仲介業者を回って、物件の下見なども続けたりしました!

結果として、現状では現金一括で2件ほど購入をしております。

当然、購入後の、物件のリフォーム・各種業者選定・賃貸募集などは、全て自分で実施する必要があります。

こちらについて、普段の営業業務が非常に役に立ちました。

普段の営業業務では売り手側なので、嫌な顧客には何度も出くわしています。

そうしたことを、一緒に組んで頂ける業者の方々には味わせることの無いように、常にWinWinになることを心掛けて来ました。

このようなこともあって、大変有難いことに、現時点でも高利回りで運営を続けることが出来ています。

但し、今は高騰化の影響もあり、良い物件が中々見つからず、次の物件を変えていないのですが、これからも徐々に物件数は増やして行くつもりです!

これらの詳細は、以下の記事などに記載していますので、併せてご覧下さい!

今後の目標

今後の目標としては、会社をサラリーマンを卒業して、自分の会社を作って独立することを考えています!

但し、株式投資を通じて数億円を作れたとしても、恐らくはサラリーマンを辞めるという判断を下せないのだろうと感じています!

と言うのは、株式投資は大きく資産が増える半面、数回の失敗で大きく資金を減らしてしまう可能性があるからです。

そのため、株式投資と並行して、不動産で安定的な収益を作ることで、「不動産を通じた法人化」~「サラリーマンを卒業」と言う道筋を考えています。

具体的なアクションは、以下の通りです。

第1ステップ

今の段階としては、所得税の税率的に独立を視野に入れた方が良い段階まで来ています。

あと不動産を数軒を購入すれば、間違いなく法人化した方が税率的に有利になるのは間違いありません。

また、原価償却の期間が切れてくる物件が増えて来ますので、「数軒の購入&原価償却切れ物件の増加」が起きてくると、法人化しなければ税率的にかなり負担が大きくなってしまいます。

ただ、いきなり会社を辞めて独立するのも、家族もいるのでリスクも高いです!

ですから、会社にばれずに法人化するために、役員報酬ゼロ円での法人化を想定しています!

(因みに、副業は会社規定に反しなけれ問題ないようですが、敢えて言う必要もないので・・)

ただ、この辺りの具体的なアクションは、税理士さんなどの専門家にもご相談をさせて頂きながら進めて行くつもりです。

なお、当然ですが株式投資の方も継続して行きます。

これまで、株式投資で大きな資金を築くために、「資金効率を高めるために回転率を上げる」といったベクトルに向けて改善を重ねていました。

ただ、今後は期待値の低いタイミングでのエントリーは控えて、従来のようにエントリータイミングは絞りつつ投資を行う予定です。

但し、そうなると資金増加は目指せないので、一回当たりのロット数を上げて複利効果を更に取り込んでいくなど、改善の方向を微修正しながら進めて行く予定です。

なお、このステップのゴールは「不動産を通じた法人化」と定めており、この目標は2024年12月末迄には、何としても達成するつもりです!

第2ステップ

このステップでは、第1ステップで作った法人を通じて、不動産を買い集めて行く予定です。

また、投資も当然ながら継続予定で、投資知識・経験の更なる向上を通じて、投資から得られる収益を不動産に循環することで、不動産の購入スピードを上げて行く予定です。

ただ、このタイミングでは、まだサラリーマンであり役員報酬はゼロ円で働いていることになります。

そのため、一定レベルまで来ると、会社を辞めて役員報酬を貰った方が有利な状況になって来ると思うので、このタイミングで念願であったサラリーマンからの卒業を果たすつもりです。

このステップでのゴールは、サラリーマンからの卒業となります。

但し、不動産投資においてはサラリーマンを辞めることのデメリットもあるのは事実なので、具体的な期日などは第1ステップや第2ステップを進めて行く中で、決めて行こうと考えています。

第3ステップ

このステップでは、不動産ビジネスの経営と共に、投資を通じて社会へ微力ながら貢献する仕事をしたいなと思っています。

具体的には、起業家だったり、アーリーステージの支援だったり、今後の社会で大きく発展していく会社の手助けとかできたら良いな~と思っています。

このブログも、そうした繋がりの架け橋の一端にすることが出来たら良いなと思っています!

但し、まだ妄想の域を出ない状況なので、第1ステップ、第2ステップを進めて行く中で、具体的なアクションについては、明確化して行くつもりです。